消防設備工事について「どのような工事をするのか」「どの業者を選べばいいのかわからない」という悩みを抱える方も多いのではないでしょうか。
消防設備の種類は、消火設備や警報設備、防火・排煙設備など多岐にわたります。消防設備工事では、消防法や建築基準法に基づいた専門的な知識が欠かせません。災害から人命や施設を守る設備のため、信頼できる業者に依頼することが大切です。
本記事では、消防設備工事の内容、設置までの流れ、業者選定のポイントについて詳しく解説します。消防設備工事の全体像をしっかりと把握し、業者選びの参考にしてみてください。
消防設備工事とは?
消防設備工事とは、消防法や建築基準法に基づいて、施設に消防設備を設置する工事です。消防設備の設置と維持のために、以下の工事が行われます。
- 新規設置
- 増設や移設
- 更新工事
- 撤去工事
消防設備は、火災や災害が起きたとき、建物内の人や施設への被害を最小限に抑えるために必要な設備です。
工事内容は多岐にわたり、スプリンクラーや誘導灯の設置などの身近なものから、消火栓や防火防炎シャッターの設置など、建物を建設するときから実施する大がかりな工事まであります。
消防設備工事は、建物の建設前から工事の計画を立てたうえで、建設時に実施するのが一般的です。ただし、設置後に定期点検で不具合などが見つかった場合は、設備の修理や交換、消防長への報告にも対応する必要があります。
このように、消防設備工事とは、施設や人の安全と安心を守る環境を整えるために必要な工事といえます。
消防設備工事の種類・内容
消防設備工事は主に、消火設備・避難設備・警報設備の3種類に分けられます。それぞれの設備の種類や特徴は、以下のとおりです。
消防設備工事の種類 | 内容 |
消火設備 |
|
避難設備 |
|
警報設備 |
|
消防設備にはさまざまな種類があり、対象物や施設の規模に応じて設置する設備は異なります。
消火器などは簡単に設置できますが、スプリンクラ―や消火栓の設置は業者による大規模な工事が必要です。そのため、消防法や各地域の条例に沿って建物の設計時から計画し、建築時に工事が行われます。
消防設備工事の業者選定の仕方
消防設備工事は、消防設備士の国家資格を持つプロが行う作業です。消防設備士の資格は、以下の2種類あります。どの資格を取得しているかで、依頼できる作業範囲が変わるので、業者を選定するときは注意しましょう。
資格 | 業務内容 |
消防設備士甲種 | 消防設備の設置・交換工事から点検・整備まで可能 |
消防設備士乙種 | 消防設備の点検・整備のみ可能 |
消防設備工事は消防設備士「甲種」の資格が必要となり、安全な設置のために業者に確認することをおすすめします。また、定期点検で設備の不具合が見つかり、配線をいじる作業が発生した場合も、「甲種」の消防設備士が作業を行う必要があります。
このように消防設備は定期点検も必須であるため、設置から更新、点検までを一任できる業者が安心です。
カメガイ防災設備では、消防設備の設置・交換工事や定期的な点検、各種調査などトータル管理が可能です。同業者からの依頼も多数ありますので、安心してお任せください。
消防設備工事の流れ
消防設備工事を依頼する業者選びから、工事完了までの流れは以下のとおりです。
- 業者にお問い合わせ
- 現地調査、打ち合わせ
- 見積もり提示
- ご契約
- 管轄の消防署へ工事着工届の作成・提出
- 消防設備工事の実施
- 消防書類の提出、消防検査の立ち合い
- 工事費用のお支払い
着工前の打ち合わせでは、建物の管轄である消防署と設計内容について協議し、法令に抵触していないことや安全性の確認が欠かせません。また、消防設備の設置が完了した後は、消防検査を受けて合格する必要があり、検査済証の発行によって工事完了となります。
このように消防署による専門的なアドバイスを受けながら、法的な問題がなく安全性の高い工事を行うことが大切です。
消防設備工事の業者をお探しなら
消防設備工事は、消防法や建築基準法に基づいて実施される工事です。専門家である消防設備士や管轄の消防署からのアドバイスを受け、適切に設置する必要があります。
設置後に「消防検査に受からなかった」、「設備に不備があった」という事態を避けるためにも、設置から点検までを安心して一任できる業者に依頼すると安心です。
カメガイ防災設備株式会社は、年間点検5,000件、工事300件の実績があります。大規模なマンションや複合施設の防災設備工事も請け負っており、工事の質やスキルの高さに定評があります。工事の質・丁寧な対応・抑えられた工事費用の業者をお求めなら、カメガイ防災設備にぜひご相談ください。